ゆずっ子

こんばんは!
最近、ゆずにハマっている松本です^_^

ゆず茶、ゆずハンドクリーム、ゆずリップクリーム、ゆずの芳香剤、ゆず風呂などなど…☆

ゆず三昧を楽しんでおります^ ^



ゆずは、風邪の予防に良かったりと様々な効果があると言われますが、
みなさんは、他にどんな効果があるのか知っていますか?(^ω^)



果肉は酸味がかなり強いため、生食には適していないのですが、栄養価は、果肉より果皮のほうが比較にならないほど高く!!特に、ビタミンCの含有量は柑橘類の中ではトップクラスだそうです\(^o^)/

肌荒れを改善し、肌をなめらかに美しくする働きが期待できますよ☆


また、ゆずには体を温める温熱作用があり、冷え性対策に効果があるんだとか!

輪切りにしたゆずを浴槽に浮かべると、単に香りを楽しめるだけでなく、ゆずの皮にある精油分がお湯に溶け出して、体を芯から温めてくれます〜^ ^

ゆずの匂いにはリラックス効果もあるらしいので、一挙両得ですね☆



肌あれで悩んでいる人、冷え性で悩んでいる人は、是非!今が旬のゆず湯を試してみてはいかがですか〜^_^?



柑橘系の香りが好きな方は、お部屋に置いても良いかもしれませんね\(^o^)/


お部屋がめちゃくちゃ良い香りに包まれますよ〜☆



ではでは、
明日は阿部さんです\(^o^)/




iPhoneから送信

冬におすすめの…

 
 
  こんばんはimage00.gif
 
 
先日のブログにあった肥田ちゃんの肺炎もそうですが、最近私の周りは風邪や体調を崩す人が多く見られますimage01.gif
 
皆様は大丈夫ですか??(´;ω;`)
 
 
最近は都内でも10度を下回る日が続いていて、本格的に冬がやってきた感じですね…image02.gif
 
 
自転車移動が主の私には、辛い季節到来です…image03.gif
 
 
毎年寒くなると、お風呂に浸かる事が増える私ですが、湯船にはいつも精油を垂らして入っています。
 
 
最近出番が多い精油はというと…image04.gif
 
 
加温効果のある、
 
『オレンジスィート』
『マージョラム』
 
血行促進効果のある、
 
『ローズマリー』
『レモングラス』
 
 
あたりでしょうか(^_^)
 
 
あとは『ジンジャー』なんかもいいですね!!
 
 
近々買いに行こうかなと思っていますimage05.gif
 
 
 
入浴剤の代わりに精油を垂らしての入浴、よかったら試してみてください〜image06.gif
 
 
香りによる癒し効果があって、
とってもオススメです(  ^ω^)image07.gif
 
 
 
長風呂のお相手に、お風呂用DVDプレイヤーが欲しいな〜と最近思う、榎本でしたimage08.gif
 
 
 
image09.jpg
 
 
ではでは明日は、
松本さんです〜image10.gif
 
 
 
 

そろそろ

2015112811064600.jpg
こんにちは☀
三上ですっ
 
 
今年もあと少しになりましたねde_03_0022_p.gif
 
この間のお休みの日、
年末に向けて水回りの
大掃除をしました(^-^)
 
 
画像は私の家にある洗剤達ですde_02_0006_p.gif
これはまだほんの一部ですが...笑
 
“業務用”とか
“プロも使ってる”
とか書いてあると
ついつい買っちゃう(;´д`)💦
 
 
掃除に没頭すると
細かすぎるところまで
気になってくるので、よく
『潔癖???? 』
と聞かれますが
潔癖ではありません😏🌀
 
細かいだけです...笑
細かすぎるだけです......笑
 
 
 
皆様も年末に向けて大掃除をして
スッキリしてみては
いかがですかde_01_0021_p.gifde_04_0028_p.gif
 
 
 
 
明日はえのもとさんですde_03_0017_p.gif
 

ちらほら…。

 
こんばんわ01HS_057.gif元岡です(^-^)
 
最近急に寒くなりすぎだー!と思っていましたが、
気づけばもおすぐ12月01.EMT_008.gifなんですね。。今年の冬は少し暖かくて余計に身にしみますね( ̄。 ̄;)
 
 
さて、タイトルのちらほらとゆーのは、マッサージをしていて、手足が冷たいなあ。と、感じるお客様が増えたというものです。01WS_03.R_03.gifde_02_1005.gif
まさに、『末端冷え性』です。
 
 
 
そもそも、『冷え性』というのは、女性特有のものと考える方も多いかもしれませんが、近年男性の約6割もの方が冷えde_02_1024_p.gifを感じているそうです。。(つд`)
 
『冷え性』は、
“冷え性や、低体温は万病の元”ともいわれ、肩こり.頭痛.腰痛.不眠などの
不快症状が現れます。de_01_1038_p.gif
 
『末端冷え性』の一番の原因は血液循環が良くないことです。
他にも、運動不足。湯船に浸からずシャワーde_05_1066.gifのみ。
ストレス。栄養バランスの偏った食事など。。
 
 
そんな『末端冷え性』の改善方法をいくつかご紹介しますde_03_1011.gifde_03_1011.gif
 
まずは、食べ物から。
体を温める食べ物に有名な生姜.にんじん.かぼちゃ.玉ねぎ.卵.魚介類。など
逆に冷やしてしまう食べ物には、トマト.バナナ.白砂糖.コーヒー.ビールなど。
まさに、アイスコーヒーに白砂糖…冬の間は避けましょう01.EMT_014.gif01.EMT_014.gif
 
野菜を食べるときは、生より温めてスープやお味噌汁にいれるのがオススメです。
 
続いては、ご自宅や職場などでできる簡単な運動を。
 
・ブラブラ運動01HS_053.gif
 
手足の力を抜いて、手首・足首をブラブラさせます。血液が末端に流れやすくなります。
※足首をブラブラする時は、椅子などに座って行いましょう
 
・グーパー運動01HS_053.gif
 
冷えを感じたら、手と足の指を閉じたり開いたりしてみてください。なかなかしない動きになるので、血流が良くなるのを感じられます。
ぜひお試しを(^^)(^^)
 
そして、エルミでしているアロママッサージ実はとーても『冷え性』にも効果的(〃'▽'〃)
全身のリンパを刺激するので一気に身体がぽかぽかに01WS_01.SNY_02.gif
最近ご無沙汰なあなたも!
お店に来て一緒に暖まりましょ01HS_055.gif
 
 
みなさん『冷え性』知らずの体で心も体もぽかぽか01HS_041.gifこの冬乗り切りましょー!!(●´ω`●)
快適な睡眠は、元気の源です(^^)
 
でわ、明日も素晴らしい1日になりますように00TINK_SPLUSH.gif
 
明日は三上さんです(*´∀`)
dp_10_0003_p.gif

風邪予防!


どうも、中島です2027.gif




もうすぐ11月も終わりますね!
なんて早いんだろう…



とっても寒くなってきましたね8238.gif

とくに昨日なんて、
雨だし寒すぎて驚きました…



風邪をひいている人も増えていますね0304.gif

私はまだ元気です1184.gif

風邪は何と言っても予防が大切なので
冬を元気に乗りきるために
しっかり予防しようと思います!!






簡単にできることかから・・・



1076.gif手洗いが大事!


1076.gifお茶でうがい!

うがいをするなら、
お茶や紅茶ですると更に効果的。
お茶に含まれるカテキンには、
強い殺菌効果が!




1076.gif鼻呼吸を心がける!

鼻の奥にはウイルス探知機能があり
ウイルスを感知すると、
リンパ節に免疫物質の増加を促す
信号を送り、免疫力を高めます。
しかし、日ごろ、口で息をしていると、 ウイルスが感知されず、
そのまま身体の中に
侵入してしまう可能性が高くなるので、
風邪にかかりやすくなってしまう…







1076.gifお部屋の乾燥に注意!

喉や鼻の粘膜は、
風邪のウイルスの侵入を
防いでくれます。
しかし、乾燥した環境下だと、
粘膜が炎症をおこし、
粘膜の防御機能が低下します。

また、ウイルス自体も
空気が乾燥すると活動が
活発になります。

湿度を40%〜60%ぐらいに
保つのが理想。




1076.gif風邪の予防には ビタミンA

身体に抵抗力をつけて、
風邪にかかりにくくするのはビタミンAです。
食べ物は、ほうれん草、春菊、
長ネギなど。
 






ふむふむ!!


みんなで風邪予防をして
元気にすごしましょう1280.gif!!


 
 

 


マグロ食べてきた❗笑

 
こんにちは照屋です(^_^)/
 
ここ最近ぐ〜〜んと寒くなりましたね‼
沖縄に四年居た私は東京の寒さを忘れてましたッ
こんな寒かったっけ01@151125.032750.gifって感じです(笑)
なんせ四年ぶりの東京の冬‼‼
恐ろしいですよぉ〜〜(*≧∀≦*)笑
 
02@151125.032750.jpg
 
話変わって!笑
今回の休日は千葉県の銚子に行って来ました!
海側なので当たり前に寒くて‼寒くて‼
ほとんど車から降りられませんでした!Σ(T▽T;)
 
昼食はマグロ尽くしwww
初めてこんな間近でみました!
んカッコいい〜〜(*≧∀≦*)
このフォルムイケメンですっ‼‼笑
 
 
 
帰りはたまたま見つけた温泉にも寄ってde_02_1005.gif(太陽の里w)
身も心も温まった〜de_01_1044.gif
地元から離れてゆっくりする事が出来ました!
 
 
また明日からがんばれそ〜〜ですde_03_1001.gif
…肥田さんも早く良くなるといいなぁ>.<)
 
皆様も体壊さないように!
この次期ですからっ!しっかり体調管理していきましょde_01_1033_p.gif‼‼
 
 
 
明日は中島さんですね\(^o^)/

ご迷惑をおかけします>_<

こんばんは。肥田です。

私事ではあるのですが、
風邪をこじらせてしまい、肺炎で入院することになってしまいました>_<
もう少し早く病院に行っていれば、
このような事態にはならなかったのかなと反省しております...
スタッフやお客様には大変なご迷惑をおかけしてしまいました>_<

1日でも早く退院できるよう
今は治療に専念したいと思います!
そして、また早くお客様の施術に入れるよう、ベッドの上で復習しようと思います!

本当に風邪が流行っているようで、
インフルエンザなどの感染症も多いとお医者様が言ってました。

少しでも体調が悪い時は
無理せず体をやすめて下さいね>_<

最近紅茶の話がブログでよく飛び交っていますが、
私はジンジャーティーを病院で飲んでいます!
生姜は身体を温めるほか風邪にも効果があり、また胃の機能を回復させたり、
酔い止めなんかにもなるそうで!

正直生姜は苦手ですが、
ジンジャーティーなら飲みやすくて
簡単に取り入れることができるので
美味しく飲んでます!

寒い冬には是非ジンジャーティーを^_^

紅茶

こんばんは!!
神田です( ^ω^ )

これから寒くなって風邪をひきやすくなりますよねー(。-_-。)

マスクをしている方が多くなったり皆様それぞれ対策されてますよね( ^ω^ )

わたしはどうも息苦しく感じてしまい、マスクは得意じゃないのですが、花粉とインフルエンザの時期だけはなるべくするようにしています( ^ω^ )

風邪予防といえば、、
エルミでもマッサージの後にお出ししている紅茶には
インフルエンザのウイルスの活動や増殖を抑える働きがあり、
A型B型などウイルスの種類に関係なく作用し即効性があるそうです!!

また、
アミノ酸の一種テアニンによるリラックス効果

紅茶の香りはα波をだしリラックス効果

大村さんがローズヒップティーについてブログにのせていましたが( ^ω^ )マッサージをした後の紅茶ならアロマとダブルでリラックス効果になりますね( ^ω^ )


いつも紅茶を飲まない方もよかったら飲んでみてくださいね(≧∇≦)



写真はわたしの家の近くに見つけた雰囲気の良いお蕎麦屋さんにて( ^ω^ )


お豆みたいな☆

こんにちは☆

中谷のねーさんよりバトンタッチいただきました!顔がお豆みたいなカワグチです^ - ^笑

てるちんこと照屋さんのブログにもありましたが、わたし大のアロマ好きでして、インストラクターの資格とりました!(≧∀≦)
学んだ知識を生かしてお役に立てたらなと思います☆

さて今日は私の大好きなキャリアオイルについて書きたいと思います☆

精油(いわゆるエッセンシャルオイルと呼ばれるもの)は、植物100%天然成分なので、通常は直接お肌に塗っては肌への刺激が強くなってしまいます。

その時に使うのがキャリアオイルです!いわゆる、マッサージオイルですね☆普段、エルミで使っているオイルも、このキャリアオイルに精油を混ぜているんです(o^^o)

このキャリアオイル、簡単にゆうと植物オイルのことです。


そしてこのキャリアオイルさん、
実はとってもスゴイんです!!!

たまにお客さまとアロマの話になったときにもお話するのですが、

キャリア=Carry=運ぶ

そう!!
キャリアオイルは、精油をこのキャリアオイルにまぜることによって、皮膚の表皮から真皮、真皮から毛細血管にまで精油の有効成分をはこんでくれるんです!!

わたしは、このキャリアオイルが大好きで何種類がお家にもあるのですが、その時のお肌の状態や、肌質や、季節、用途などによって選んだり、ブレンドしたりしています☆

キャリアオイルにはいろんな有効成分が含まれていて、保湿効果だったり、乾燥、肌トラブルの改善、なんと疲労回復効果など、美容にもとってもいいんです☆

そんなことをアタマの片隅においてもらいながらマッサージを受けるとよりリラックスできるかも!?笑。

明日は神田さんにバトンタッチです(o^^o)☆





そろそろ〜

こんにちは
中谷です(*^◯^*)


ドリ斎藤のブログにもありましたように、4ハンズコース!
大好評頂いております!

そろそろ年の瀬も迫ってまいりました…
お疲れがガッツリ溜まっている方や、今年の最後のネタにでも(笑)
試してみて頂きたいです!

お客様の中で、ちょっと恥ずかしいよ〜っと仰る方もいるのですが、それも、ネタです(笑)
が、初めは恥ずかしいと仰っていた方も、意外と悪くないね〜(笑)と言って帰られる方もいらっしゃいます♪

今年が終わる前に初体験!
いかがですか?(≧∇≦)

そして


年の瀬といえば…

忘年会シーズン!!!

お客様からも12月にすでに何個か予定が入ってるというお声多数!

そんな時、弱まるのが…

《胃腸》ですかね^^;

胃のもたれや消化不良は、食べ過ぎ、飲み過ぎだけではなく、ストレスや緊張などが原因だったりもします。



■消化不良におすすめのアロマ、ハーブ
アロマ:レモン、マンダリン、ユーカリ、ペパーミントなど
ハーブ:カモミール、ペパーミントなど

消化器系には、カモミールのハーブティーがおすすめです。アロマテラピーは、ティッシュやディフューザーなどを使った芳香浴がおすすめです。



レモンなどのさわやかな香りを選ぶと、お腹も気分もスッキリします。胃がもたれてムカムカする時には、ペパーミントがおすすめです。

■食べ過ぎによる胃のもたれに
アロマ :ペパーミント、バジル、ローズマリーなど
ハーブ:ペパーミント、レモンバーム、レモングラスなど



■飲み過ぎ・二日酔いを助けるアロマ&ハーブ
アロマ:グレープフルーツ、レモン、ジュニパー、ペパーミントなど
ハーブ:アーティチョーク、ペパーミント、レモングラスなど

飲み過ぎ・二日酔いには、利尿作用や消化促進作用の期待できる精油やハーブを活用し、アルコールを体外へ排出するのがよいでしょう。同時にしっかりと水分補給をすること!

いかがでしょうか。私は年齢とともに胃が弱くなっている気がしますが、胃もたれしそうなときにはペパーミントティーを飲んでなんとか乗り切ってみたいと思います(笑)皆さんも、食べ過ぎや飲み過ぎでつらい時は、ぜひ試してみてください。

そして、た〜のしい忘年会を迎えてくださいねッッッ

次は…顔がお豆みたいに小さな川口のゆかりです♪

iPhoneから送信

calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>
selected entries
categories
archives
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM